ゲームプレイ映像配信ガイドライン

株式会社ウェイブは、お客様のゲームプレイ体験を、より多くの方々と安心して共有していただけるように、以下のガイドライン(以下「本ガイドライン」といいます)を制定いたしました。
本ガイドラインは、お客様が『ラブ・スタートアゲイン』のプレイ映像(ゲーム内のBGM、スクリーンショットを含みます)を、インターネット上で配信する場合の条件を定めています。
基本事項
①株式会社ウェイブは、お客様が本ガイドラインおよび以下の条件を遵守される場合に限り、
当該投稿に関して基本的に著作権侵害を主張いたしません。
・お客様の個人的かつ非営利目的の範囲において、『ラブ・スタートアゲイン』のプレイ映像の
投稿、配信、ブログやホームページへの投稿(以下、まとめて「発信」といいます)を行うこと。
・後述する「投稿できるサイト」において、『ラブ・スタートアゲイン』の発信を収益化すること
②『ラブ・スタートアゲイン』の発信に対して、株式会社ウェイブが推奨する
タイトル表記及び著作権表示は、以下の通りです。
・タイトル表記:
『ラブ・スタートアゲイン』/『Love Starts Again』/『爱情再起航』
・著作権表示:
『©ラブ・スタートアゲイン』
③お客様が本ガイドラインに従って、『ラブ・スタートアゲイン』を発信する場合、
株式会社ウェイブに対する連絡は不要とします。
④お客様が本ガイドラインに従って、『ラブ・スタートアゲイン』を発信する場合も、
『ラブ・スタートアゲイン』のゲーム映像に関する知的財産権等は、
株式会社ウェイブに留保いたします。
⑤法人等の団体による発信や、お客様が所属する団体の業務として行う発信は、
本ガイドラインの対象外となります。
別途「お問い合わせ」より、個別にご連絡をお願いします。
⑥株式会社ウェイブは、後述する注意事項および禁止事項に該当する発信がある場合、
当該発信を削除する場合があります。
⑦株式会社ウェイブは、お客様による本ガイドラインに基づくプレイ映像の投稿により、
お客様に生じたいかなる損害についても補償いたしません。
⑧株式会社ウェイブは、本ガイドラインに従わない発信に対して、
法的措置を講じる可能性があります。
⑨株式会社ウェイブは、本ガイドラインを更新できるものとします。
⑩株式会社ウェイブでは、本ガイドラインに関する個別のお問い合わせには
お答えいたしませんので、予めご了承ください。
注意事項
①お客様の『ラブ・スタートアゲイン』の発信を、視聴者が株式会社ウェイブの公式動画と
誤認する恐れがある表現等は、お控えください。なお、株式会社ウェイブが動画の投稿等を
依頼する場合は、この限りではありません。
②ストーリーの核心に触れる内容を発信する場合は、投稿タイトル、概要欄、または動画内等で
「ネタバレあり」等の表現で、注意喚起をお願いいたします。
③『ラブ・スタートアゲイン』の発信には、お客様が実際にプレイした映像または画像を
ご利用いただくようにお願いいたします。なお、お客様が実際にプレイしていない映像
または画像の発信は、本ガイドラインの対象外となります。
禁止事項
株式会社ウェイブは、『ラブ・スタートアゲイン』の発信について、以下の事項を禁止いたします。
・公序良俗に反する場合
・法令に違反する場合
・株式会社ウェイブや『ラブ・スタートアゲイン』の名誉又は信用を不当に損なう場合
・その他株式会社ウェイブが不適切と認める場合
・お客様の発信に創作性やお客様自身のコメントが含まれない場合
・キャプチャ映像のコピーに過ぎない発信等、後述する「投稿できない構成の動画」に該当する場合
・『ラブ・スタートアゲイン』を対象とした改造や解析の結果 等
・『ラブ・スタートアゲイン』のプレイ映像の過度な加工や改変 等
・違法な情報と組み合わせた発信
・特定の個人、団体等を誹謗中傷する内容の発信
・政治活動、宗教活動、反社会的活動等の目的が含まれる発信
・公序良俗に反する発信、性的描写を含む発信、その他、違法もしくは不適切な発信
◆投稿できない構成の動画
①ゲーム中のムービーやイベントシーンをそのまま、あるいは編集せずに
素材を繋ぎ合わせて構成された動画。
・ゲーム中の特定の演出を、ダイジェストにした構成の動画を含みます。
- BGM等音楽データのみで構成された動画
- 音楽の視聴を主目的とする構成の動画 等
・実際にプレイしている映像であっても、ゲーム中の一部の要素のみを抜き出して、
クリップ集として視聴できる構成の動画を含みます。
- ゲーム中のキャラクター等を貶める目的の動画
- ゲームタイトル自体およびキャラクターの印象操作を目的とした構成の動画 等
②過度な演出および編集や加工等により、実際とは異なる印象を与えている構成の動画。
- ゲーム中の重要イベント
- ストーリーの核心に触れるネタバレのみを主目的とした構成の動画 等
◆投稿できるサイト
・ニコニコ動画
・OPENREC.tv
・YouTube
・Facebook
・Mirrativ
・TwitCasting
・Twitch
・Instagram
・17LIVE
・ブログ又はホームページ
◆お問い合わせ
https://forms.gle/grab3eMTAGrzb9gL7
掲載日:2025年9月11日